-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
-
背景色
- 白
- 青
- 黄
- 黒
-
こどもエコクラブは、誰でも参加できる環境活動のクラブです。
地域や学校で一緒に活動する仲間(幼児(3歳)から高校生、一人でも登録可)と活動を支える大人(20歳以上)を集めてクラブを作り、こどもエコクラブ全国事務局(日本環境協会)に登録します。(登録料・年会費は無料です。)
琵琶湖博物館 環境学習センターは、淡海こどもエコクラブ(滋賀県)の事務局です。
こどもたちの「知りたい」「やりたい」を応援します!
滋賀県のこどもエコクラブ 登録クラブは62クラブ、メンバーは、5,414人(2025年1月末現在)です。
琵琶湖博物館 環境学習センターでは、滋賀県内でエコ活動や環境学習に取り組んでいる方々が集い、楽しみながら交流を深め合うことを目的とした「淡海こどもエコクラブ活動交流会」を毎年12月頃に開催しています。
参加団体の活動をまとめた発表や公益財団法人平和堂財団助成のもと「絵日記・壁新聞コンクール」の表彰式を行います。
また、エコ活動の取り組みを書き表した「絵日記・壁新聞コンクール」に応募いただいた作品は琵琶湖博物館に12月~翌1月の間の約1ヶ月間展示させていただいています。