• トップページ
  • イベント
  • 日本野鳥の会滋賀 新旭ツバメねぐら入り観察会(高島市新旭水鳥観察センター共催)
  • イベント

日本野鳥の会滋賀 新旭ツバメねぐら入り観察会(高島市新旭水鳥観察センター共催)

開催日:2025.08.10

時間:17:20(受付開始17:00)~19:40頃

イベント内容

センター内でツバメねぐら入りの解説後、17:40頃、各自動車で観察地へ移動します。
ねぐら入り位置によって、車駐車場より片道1.5kmほど歩きます。
参加費:400円(入館料・傷害保険、資料)、中学生以下200円
事前申し込み:6月1日より (電話またはメールにて)

※トイレは水鳥観察センターにあります。
※持ち物   雨具、飲み物、虫よけ、双眼鏡、懐中電灯(あれば)
※自家用車で参加可能な方に限らせていただきます。
※子ども参加可能、但し小学生3年生以下は保護者同伴で。
※雨天中止(当日の12:00天気予報で滋賀県北部降水確率60%以上の場合中止)

基本情報

実施方法
現地
場所・施設名
高島市新旭水鳥観察センター
エリア
高島市
形式
観察・体験
分野
琵琶湖
生物多様性の保全
定員
20名(定員になり次第締切)
対象
幼児 :保護者同伴
小学生 :小学生3年生以下は保護者同伴
中学生
高校生
大人
予算
有料
予算内訳
参加費

関連リンク

詳しくは下記ホームページ、SNSアカウントよりご確認ください。

お問い合わせ窓口

日本野鳥の会滋賀

担当者名
高島市新旭水鳥観察センター石川、野鳥の会 栗田
電話
0740-25-5803
メール
mizudoricenter△gmail.com
※△を@に置き換えてください。

キーワード

その他の環境学習関連情報