-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
-
背景色
- 白
- 青
- 黄
- 黒
-
プログラムNo.1604p1
地球温暖化の問題を広く理解し、具体的な行動に結びつけていただくための普及・啓発
省エネ診断では、CO2の排出量と電気代の節減を目指せます。
対象は大津市内の学校、団体、家庭、企業等です。
◆省エネ診断
専門家が測定器を使い、電気・ガス・水道などの使用削減策を提案する「省エネ診断」を行ないます。
対象:商店、事務所、マンション管理組合、福祉施設、工場、学校、公民館など
2時間を単位とし内容により時間を増やします。
◆講義
地球温暖化の原因や現状、地球温暖化で困ること(気象異常・災害の危険・農作物や健康への影響等)、生態系への影響、温暖化を防ぐ方法、私たちに出来ることなどについて、受講対象者にあわせて、パネルや体験実験器具などを用いながら、わかりやすくご説明します。
*講義+診断も可能です。
大津市地球温暖化防止活動推進センターに連絡してください。
TEL:077-526-7545 FAX:077-526-7581
[email protected]
芹川流域の身近な自然に触れ親しむことを通して、自然のすばらしさを再発見し、自然を大切にする気持ちを育むことを目的とします。
私たちの住むこの地球で今何が起こっているのか?持続可能な社会をかたちづくるためには、今日の環境問題を的確に把握し、一人ひ…
夏は、奄美大島。冬は、北海道大雪山の大自然の中で自然観察やその地域特有の自然体験活動を行い、日本の自然の多様性の重要を認…