- 
                            
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
 - 
                            
背景色
- 白
 - 青
 - 黄
 - 黒
 
 - 
                            
                            
 
プログラムNo.461p2
田上山(太神山・笹間が岳・矢筈が岳など)から流れる天神川は、キャンプとしてよく利用されます。しかし多くの方が訪れるたびに多くのゴミが残されていきます。そこで地域の学生が中心となってゴミ拾い活動をし始めました。多くの参加協力を求めています。
天神川の中流周辺の河原を中心にごみ拾いをします。今年度は、調査を含めています。ゴールデンウィーク前とウィーク後では、ごみの量の変化があるかなど調べています。集合してごみ拾いを行い、どのくらいあったかなど話し合った後、少し川で遊ぶこともあります。