文字サイズ
背景色
プログラムNo.1901p1
統計の普及活動
琵琶湖の環境(水質、漁獲量、水草等) 統計を活用することで、環境というものを客観的に捉えることができます。
もどる
樹木の苗木(種子から育てたものを含む)を植樹し、育てることにより、自然や森林の働きを学ぶとともに、環境緑化を推進します。
水質簡易測定体験を通して身近な川や湖の水質に対して関心をもち、琵琶湖の現状や水の大切さについて理解を深めます。
照明ランプが一般家庭で使用されている電化製品の中で、何番目に電気を多く使っていることから学び始める出前講座を実施します。