• トップページ
  • 学習プログラム
  • 環境計画市民会議 水路にある植物を調べてみよう&水路の水質を調べよう!
  • 学習プログラム

環境計画市民会議 水路にある植物を調べてみよう&水路の水質を調べよう!

プログラムNo.432p1

目的

自然や人にやさしく関われる心を育てるため、身のまわりにある環境を調べて、気づいたことについて考え、行動できる力を培う。

内容

・水質調査の説明
・水路にある植物調べ
・水の温度測定
・パックテスト
・まとめ(水の汚れについて気づき、きれいな川を取り戻すために地域や家庭での活動を調べ、自分たちにできる活動をする。)

・調査するだけではなく、体験を通して気づいたことを総合的に考え、自らが行動できるようにしていきます。
・指導者は、植物の種類が大変多いので専門的知識が必要となります。また、植物などの生態が環境の変化にいかに関わっているかなどの専門的見地も不可欠です。

基本情報

教えてくれる人
NGO・EPCS環境計画市民会議
分野
森・里山・田んぼ・川
形式
観察・体験

エリア
米原市、長浜市
実施方法
出前
対象
小学生 :高学年
実施時期
1年中実施可能
定員
35名
事前打ち合わせ
必要
予算
有料
予算内訳
講師謝金

お問い合わせ窓口

NGO・EPCS (環境計画市民会議)

メール
epcs-office△jpsms.info
※△を@に置き換えてください。

その他の環境学習関連情報