文字サイズ
背景色
プログラムNo.1901p1
統計の普及活動
琵琶湖の環境(水質、漁獲量、水草等) 統計を活用することで、環境というものを客観的に捉えることができます。
もどる
・内湖の存在を認識し、昔と今の内湖と人との関わりを知る。 ・自分と地域の自然との関わりを考える。
低炭素社会づくり、ごみ問題の解決
1.ウォーキングの意義・役割と実技を学びます。 2.自然観察の森で樹木、植物、昆虫を観察します。