-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
-
背景色
- 白
- 青
- 黄
- 黒
-
プログラムNo.1008p4
自然の素晴らしさや生物多様性を体験すること。
自然の中で遊び、五感で自然を感じるゲームや体験をする。
気持ちいい自然の中で、自然について勉強になるだけではなく、人間関係の向上や気分転換(リフレッシュ)にもなります。
5年単位でその間の自然の移り変わりを子どもと大人が調査研究し、自然環境データとして記録し適切な環境保全対策につなげます。
びわ湖の自然環境を守るヨシの働きについて理解を深め、その活用の大切さや保全の重要性について学習します。
身近な「ふるさとの河川」で、子どもたちは実際に川に入り、水調査、タモによる魚類の採取、水中生物(カニやヤゴ、トビケラの幼…