• 学べる場所

東近江市 布引の森

布引の森は、布引丘陵の中程に位置します。約10ヘクタールの里山には、アカマツからの植生遷移が見られるとともに、尾根や谷、湿地など多様な自然環境があります。植物は180種余りが確認されており、希少な動植物も生息しています。
ふもとからは、スギやヒノキの植林地が見られ、少し奥に入るとコナラやアラカシといったドングリの木、野生のサクラ、ツツジ類などが生育する広葉樹林が広がっています。
また、起伏に富んだ地形での森歩きを楽しんでいただけるよう、延長約1,300メートルの遊歩道を巡らせています。ネイチャーセンターや駐車場も整備し、環境教育の拠点として学校をはじめとする団体での利用はもちろん、個人利用での自然観察などにも対応した施設となっています。

市民をはじめ多くの人に布引の森を訪れていただき、季節の移ろいを感じながら、人と自然とのつながりを再発見していただきたいと考えています。四季折々の里山の魅力を楽しみに、ぜひお越しください。

基本情報

場所名
東近江市 布引の森
別称・略称
ぬのびきの森
所在地
日野町
東近江市
形式
観察・体験
見学
対象
幼児
小学生
中学生
高校生
大人
予算
無料

関連リンク

詳しくは下記ホームページ、SNSアカウントよりご確認ください。

その他の環境学習関連情報