-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
-
背景色
- 白
- 青
- 黄
- 黒
-
令和6年10月19日(土)、琵琶湖博物館およびその周辺にて、環境・ほっと・カフェ「水草を知ろう!」を開催しました。県内外より9組15名の方々に参加いただきました。小雨が降る中での開催となりましたが、琵琶湖岸にて水草を採取し、その同定を行い、しおり作りを実施しました。希望される方には、学芸員による企画展示『湖底探検Ⅱ』ツアー解説に参加していただきました。
各自、ライフジャケットと胴長を着用して琵琶湖に入る体験をしていただきました。クロモやネジレモ、ホザキノフサモなど10種類ほどの水草を観察することができました。水分の多い水草をしおりにするのは難しいため、マツモやトリゲモなど水分の少ないものや1週間前に採取し乾燥させたものでしおりを作成しました。
企画展示『湖底探検Ⅱ』ツアー解説に参加された方は、学芸員の説明に熱心に耳を傾けられていました。
身近にありながら普段考えることのない水草ですが、多くの環境要素が絡み合っています。企画展示『湖底探検Ⅱ』は、11月24日まで開催しています。身近な環境に関心を寄せていただく契機となれば幸いです。
レアもの!? | 採取した水草たち |
ラミネートしてしおり作り | 学芸員の説明に耳を傾けられるツアー参加の皆さん |