- 
                            
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
 - 
                            
背景色
- 白
 - 青
 - 黄
 - 黒
 
 - 
                            
                            
 
 令和6年7月13日、14日に、近鉄百貨店草津店2階アカリスポットにて、夏休み自由研究応援展のワークショップとして「虫博士と作ろう!魅惑の昆虫標本」を開催しました。両日で、7組21名(子供10名、保護者11名)の方にご参加いただきました。
 発砲スチロール製の簡易展翅版に、柄付き針や展翅テープといった本格的な道具を使って、アオスジアゲハやモンキチョウなどの標本作製を体験してもらいました。胸部に針を刺したり、翅(はね)を傷つけないよう格好よく対称に展翅するのはなかなかのドキドキする体験です。
 昆虫標本の作製キットだけでなく、琵琶湖博物館の環境学習センターでは、さまざまな貸し出しキットや使い方の動画を準備しています。夏休みの自由研究にぜひご活用ください。
![]()  | 
![]()  | 
| 柄付き針を使って、傷つけないように慎重に… | 2匹目に挑戦! | 
![]()  | 
![]()  | 
| 動画を見た後、黙々と作業をされる皆さん | 腹部が下がってこないように、紙を丸めて支えてあげよう |