• トップページ
  • 学習プログラム
  • 油藤商事 廃食油リサイクル燃料 バイオディーゼルによる地域循環型社会のモデル
  • 学習プログラム

油藤商事 廃食油リサイクル燃料 バイオディーゼルによる地域循環型社会のモデル

プログラムNo.403p1

目的

廃食油をリサイクル燃料として使用するバイオディーゼルの一連の取り組みを紹介することで、資源循環型社会の仕組みについて理解を深めます。
また、ガソリンスタンドでの廃食油の回収・工場でのプラント精製・ガソリンスタンドでの店頭販売の一貫したシステムを説明し、小さなまちの小さなガソリンスタンドでも、これだけの取組ができるということを紹介することで、今後の活動のヒントになればと思います。

内容

・当社 会議室での説明
・ガソリンスタンドでの資源ゴミの回収内容の紹介
・廃食油の回収・精製・バイオディーゼル販売の紹介
    ↓
・プラント見学・ガソリンスタンド見学
    ↓
・まとめ、質疑応答など

ガソリンスタンド(以下GS)というのは、取扱商品の特性上、どうしても環境負荷のかかるサービス業です。GS業界ではまだまだ環境保全の意識は高くないですが、エネルギーを取り扱う業種として「ガソリンスタンドにできるエコロジー」を提案していきたいと思います。
 まず、当社が取り組んでいるのが、家庭用有価廃棄物(資源ゴミ)の分別回収です。GSは全国に点在しており営業時間内であればいつでも資源ゴミを持ち込めるという大きなメリットがあります。GSを各家庭と回収専門業者の中継ステーションにしようという構想であり、コンセプトは「ガソリンスタンドはまちのエコロジーステーション」です。
 また、自動車洗車の排水処理に疑問を持ち、家庭から回収した廃食油を液体リサイクル石けんに加工し、洗車機洗剤に利用(エコ洗車)しています。
 また全国的にも珍しい廃食油リサイクル燃料「バイオディーゼル」の一般販売を開始し、回収・精製・販売を一貫して行い、地域循環のモデルを提案しています。

基本情報

教えてくれる人
油藤商事株式会社
分野
循環型社会づくり
形式
見学
講義

実施方法
現地
場所
油藤商事株式会社
対象
小学生 :高学年
中学生
高校生
大人
所要時間
2時間
実施時期
1年中実施可能
定員
20名~50名
事前打ち合わせ
必要
予算
有料
予算内訳
講師謝金

お問い合わせ窓口

油藤商事株式会社

電話
0749-35-2081

http://www.aburatou.co.jp

キーワード

その他の環境学習関連情報