- 
                            
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
 - 
                            
背景色
- 白
 - 青
 - 黄
 - 黒
 
 - 
                            
                            
 
プログラムNo.914p1
比叡山行者道を歩きながら、比叡山の自然、林業、歴史などについて学びます。
比叡山行者道のうち、峰道~玉体杉~横川の遊歩道をゆっくり歩きながら、森林インストラクターが次のような話をていねいに解説します。
1.植物の特徴、名前の由来、人との関わりについて
2.水源としての森林の重要性や比叡山林業について
3.比叡山の歴史遺産や千日回峰行について
森林インストラクターは森林、林業、樹木の専門家で、比叡山についての造詣も深く、他では聞けないような解説を聞くことができます。
植物観察では視覚だけではなく、触覚、味覚、嗅覚、聴覚などの五感を使って学べます。