- 
                            
文字サイズ
- 小
 - 中
 - 大
 
 - 
                            
背景色
- 白
 - 青
 - 黄
 - 黒
 
 - 
                            
                            
 
教えてくれる人No.409
次代を担う子どもたちに、自然体験できる機会を数多く提供できるよう関係機関と連携しながら様々な活動を展開していきます。
季節に応じた赤坂山の観察会、里山観察会、星空観察会、冬の水鳥観察会、森林セラピーのほか、リース教室などのクラフト体験教室、ネイチャーゲーム、川探検など幅広い活動を実施しています。
また、インターネット上で赤坂山の花情報の提供や行政、団体との協働事業、依頼事業を行っています。平成15年度(2003年度)はマキノの自然を案内できるインタープリター(自然案内人)養成講座を実施しました。