• 学習プログラム

びわこ地球市民の森・森づくり講座

プログラムNo.506p2

目的

県営都市公園「びわこ地球市民の森」では、「森を学ぶ」、「森を調べる」そして「森で楽しむ」ことを目的とした「森づくり講座」を開催します。
この講座で身近な自然と森づくり活動について学び、体験して、森の育成や環境のために自分ができることを見つけましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。

内容

講座の主な内容(講師等の都合で講座内容の変更がある場合があります。)
(1)令和3年9月18日(土) 開講式
(講話)森づくりの目的と今日までの経過、そして今後の維持・管理の進め方
(観察)9月の自然観察と園内の案内
(2)10月16日(土)
(講話)地球規模の環境問題の現状と滋賀県の環境政策の方向性について
(調査)植栽地の管理と森の土壌
(3)11月20日(土)
(講話)森の植樹・河畔林と、巧妙な植物の繁殖方法や種子の広がり方を学ぶ
(観察)秋の自然観察(いろいろな種子を観察し、その広がり方を調べる)
(4)12月18日(土)
(講話)森のしくみとドングリをつける樹木の特徴
(実習)間伐材やドングリ、落ち葉等でクラフトを楽しむ
(5)1月22日(土)
(講話)びわこ地球市民の森をビオト-プとして再生しよう
(講話と実習)キノコの生活の特徴とシイタケの菌打ち
(6)2月19日(土)
(講話)生物多様性危機の現状と森の外来生物について
(講話と観察)生きものの冬越しを観察する
(7)3月19日(土)
(講話)地球市民として「森づくり」に参加しよう
(グル-プ討議)これからの森の利・活用について考える
 閉講式:修了証の授与

◎ 森づくりサポ-タ-活動(年4回)では、主に植樹地の間伐、枝打ち、つる切り作業等をします。
  実施日は、次のとおりです。
  ①第1回:5月16日(日)(中止)、②第2回:7月24日(土)、
  ③第3回:10月9日(土)、④第4回:4年3月5日(土)(第3回・第4回は、自由参加です。)
 (時間:9時30分~12時30分)

基本情報

教えてくれる人
びわこ地球市民の森
分野
森・里山・田んぼ・川
形式
観察・体験

エリア
守山市
実施方法
現地
場所
びわこ地球市民の森
対象
大人 :18歳以上
所要時間
3時間
実施時期
時期限定
定員
40名(希望者多数の場合抽選、〆切9/11)
事前打ち合わせ
不要
予算
有料
予算内訳
参加費

お問い合わせ窓口

県営都市公園「びわこ地球市民の森」森づくりセンター

電話
077-585-6333
メール
biwako△moridukuri.info
※△を@に置き換えてください。

FAX: 077-585-6312

その他の環境学習関連情報