-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
-
背景色
- 白
- 青
- 黄
- 黒
-
プログラムNo.427p2
芹川流域の身近な自然に触れ親しむことを通して、自然のすばらしさを再発見し、自然を大切にする気持ちを育むことを目的とします。
・山菜取り
落合登山口より歩いて野草を探します。
山菜の名前や食べられるものなのかを図鑑で自ら調べたり、自然観察指導員が解説したりします。
・野草料理
採ってきた野草でてんぷら、味噌汁等を作り、食べます。
感想を話し合います。
すばらしい青空の中で、採れたての野草をてんぷらや味噌汁にして食べるのは最高である。野草について詳しい自然観察指導員の方がおられると、食べられる野草や毒のある野草、野草の名前等教えてもらえます。
1ヶ月前くらいに連絡・相談してください。