文字サイズ
背景色
プログラムNo.415p6
外来魚の解剖を通して、生態系のバランスについて考える。
5月~11月に実施可能です。 ※このプログラムは学校団体での実施を随時受け付けています。 ※外来魚の入手困難な時期があるため、実施できない場合があります。
もどる
「生ゴミ堆肥化処理」を通して、環境美化と地域循環の大切さについて考えます。
「買い物」「料理」「食事」「後片付け」の各過程で環境に配慮したやり方を考え、実習し、エコクッキングの方法を身につける。
大津市リサイクルセンター木戸は、だれもが3R(発生抑制・再使用・再利用)を体験・学習でき、ごみ減量、資源循環を促進する拠…