文字サイズ
背景色
プログラムNo.2165p2
身近な地域の河川にいる生き物調査において、採れた生物をより詳しく学ぶための協力を行います。
安全な調査の実施と採取方法の説明を行い楽しい野外体験の場を提供します。
もどる
化石のでき方を知る。 実物化石にふれることにより,化石への興味関心を高めます。
水質簡易測定体験を通して身近な川や湖の水質に対して関心をもち、琵琶湖の現状や水の大切さについて理解を深めます。
・森と友だちになる(自然を体験し、楽しさ、不思議さを知る) ・世界でたった一冊の絵本を作る(創作活動で、自…