• トップページ
  • 学習プログラム
  • 絵本による街づくりの会 里山の春を歩いて、食べて、感じよう!
  • 学習プログラム

絵本による街づくりの会 里山の春を歩いて、食べて、感じよう!

プログラムNo.810p1

目的

絵本から広がる「出会い」「体験」「感動」をテーマに、自然体験と絵本(読書)を結びます。
絵本を入り口に自然とふれあい、自然体験をとおして学びます。

内容

1.オリエンテーリング(20分)
 スタッフの紹介、里山に入るときの注意事項

2.おはなし会① (20分)
 絵本「よもぎだんご」(さとうわきこ作 福音館書店発行)の読み聞かせ

3.里山の春を歩いて、感じよう!(80分)
 (1)里山に入って、カタクリの花、タラの芽など春の植物を見つける。
 (2)絵本の読み聞かせをする。

4.里山の春を食べよう (60分)
 あらかじめ調理しておいた山野草を食べる。
 ノビル、ツクシ、ヤブニンジンなどの天ぷら、ノビルの白和え、ヤブカンゾウの酢みそ和え、ヤブニンジンのおひたし など。
 
5.よもぎだんごを作ろう (60分)
 里山から屋内に移動して、ヨモギを使ってよもぎ団子を作る。

6.おはなし会② (60分) 
 絵本の読み聞かせをする。  

・時期によっては、カタクリの群生が見られます。
・「クヌギおやじの百万年」(写真:今森光彦、文:工藤直子)に出てくるクヌギおやじ(雑木林のクヌギの老木)に出会うことができます。
・山菜について学べます。
・自然の中で、季節にあった絵本の読み聞かせをすることで、自然への関心を深めることができます。
・親子、祖父母と孫など幅広い年齢層が一緒に体験することができます。

季節に合った絵本を用いて、観察会を行うとより自然の変化を楽しむことができます。

野草(山菜)を採るときにはマナーを守る。(根こそぎとらない、枝の切り落としなどしない、次の年も生長できるように思いやりの心で必要な量だけ採る、私有地には勝手に入らないなど)

基本情報

教えてくれる人
特定非営利活動法人 絵本による街づくりの会
分野
森・里山・田んぼ・川
形式
観察・体験

エリア
高島市
実施方法
現地
対象
幼児
小学生
中学生
高校生
大人
所要時間
5時間
実施時期
時期限定
定員
30名
事前打ち合わせ
必要
予算
有料
予算内訳
参加費

お問い合わせ窓口

特定非営利活動法人 絵本による街づくりの会

電話
080-3802-8157

NPO法人 絵本による街づくりの会に直接申し込んでください。TEL:080-3802-8157、FAX:0740-28-8036

その他の環境学習関連情報